用途に応じた打刻機が選べます。 |
ターレットタイプ |
 |
 |
刻印を円筒状に保持し、 刻印ホルダーを回転して打刻する事が出来ます。
ロゴマーク・文字の種類が多く、単発の打刻が多い場合に最適です。 |
形式 |
TK-100D |
重量 |
3.5kg |
文字サイズ |
5〜10mm |
刻印外形寸法 |
15Φ×50L |
刻印保持数 |
12個 |
刻印機寸法 |
Y313、X260 |
ピストン押しのけ量 |
90cc |
|
|
単発タイプ |
 |
|
単発の打刻する決まった文字やロゴマークを打刻する場合に最適です。刻印の入替も可能です。 |
形式 |
RK-100D |
重量 |
3kg |
文字サイズ |
5〜10mm |
刻印外形寸法 |
15Φ×50L |
刻印保持数 |
12個 |
刻印機寸法 |
Y313、X260 |
ピストン押しのけ量 |
90cc |
|
|
差し替えタイプ |
 |
 |
  |
|
|
|
|
一度の打刻で数桁打刻する場合に最適です。文字の入替も可能です。刻印ホルダーはワンタッチで取り替えることが出来ますのでホルダーを複数ご用意することで刻印を差し替える手間を省くことが出来ます。 |
形式 |
SK-100G |
重量 |
3.5kg |
刻印 |
文字サイズ |
4mm |
6mm |
8mm |
標準桁数 |
6 |
4 |
3 |
刻印外形寸法(標準) |
W13、L38 |
厚み(T) |
3.8 |
5.7 |
7.6 |
刻印機寸法 |
B333、C260 |
ピストン押しのけ量 |
90cc |
|
|
打刻対象 |
例:鉄板、刑鋼、金属製品、ボンベなど |
|
|
|
接続例 |
 |
|
|
|
※刻印は専用の刻印になりますので、弊社標準の刻印を差し込むことは出来ません。 |
※規定値以上にエア圧を上げることは、大変危険です。エア圧は規定値内で調整してください。 |
※高硬度打刻物に打刻する事は危険ですので絶対にしないでください。 |
※改造等は絶対にしないで下さい。 |
※3点セットフイルタ・レギュレータ・オイラーは必ず取り付けてください。(本体には付属いたしません)
|
|
デモ動画 |
|
|
マーキング機器資料・見積依頼
お手数ですが下記へ仕様内容をご記入の上、ご依頼ください。 |
PDFカタログ |
 |
 |
|