ハイスピード |
|
簡単にアクセスできるダンパー式ドロップダウンドア |
 |
ヘッド周りの軽量化、リニアガイドの使用により、mini・Helixシリーズでは1651mm/secでのハイスピード彫刻を実現しました。従来機より更に短時間で品物を仕上げることができます。 |
|
 |
正面からの材料出し入れ、及びメンテナンスを容易に行うことができます。両端に取り付けられているダンパーはドアの開く角度を90度に固定させると共に衝撃を吸収します。
※ ドアを素早く開閉したい場合や開く角度を90度以上にする場合は、このダンパーを解放することができます。 |
|
|
|
|
|
使いやすくなった作業テーブル |
|
|
 |
ベクターグリッドとタスクプレートの厚みが増し、強度がアップされました。これにより平面度を保てる期間が従来に比べ長くなります。
|
|
 |
ベクターカッティング作業で発生した切りくずを除去するために、正面のドロップダウンドアを開いて切りくずトレイを引き抜くことができるようになりました。これは火災の危険性やシステムトラブルの低減に大きく貢献します。 |
|
|
|
|
|
作業テーブルの収納棚 |
|
レーザー冷却ファンの動作音を低減 |
 |
作業テーブルを使用中でないときに収納できる棚がフロアスタンドに組み込まれました。これによりスペースが広くない場所でも作業テーブルの置き場所に困ることがなくなります。収納棚にはベクターグリッド、タスクプレート、及び切りくずトレイを納めることができます。これはロータリーアタッチメントを使用する際にとても役立ちます。
※ オプション品になります。 |
|
 |
新しいレーザー冷却ファンを採用し、動作音を従来に比べ15dB以上も低減しました。これにより同型のレーザーシステム市場の中ではトップクラスの静音環境を実現しています。 |
|
|
|
|
|
自動昇降テーブル |
|
ジョブデータの保存機能 |
 |
ワークテーブルは自動昇降テーブルになっており、ワークテーブルを上下することによって、厚さの異なる材料に対しても、速く正確に焦点を合わせることができます。 |
|
 |
よく使用するジョブデータを内蔵のフラッシ ュメモリに保存できるようになり、コントロー ルパネルにはジョブデータの保存と削除のボ タンが追加されました。
これらの機能は1 つあ たり2MB までのジョブデータを10 個まで管 理できるように設計されています。 |
|
|
|
|
|
ディスプレイパネル |
|
優れたメンテナンス性 |
 |
Lepriには、シンプルで直感的に操作が可能なコントロールパネルが装備されています。
あまり経験の無い方でも、プリンタ感覚で容易にお使いいただけます。 |
|
 |
発振器、ボードの交換は、簡単な手順で行うことができます。
万一のトラブルにも複雑な調整等が、必要ないので安心してお使いいただけます。 |
|
|
|
|
|
標準搭載されているエアアシストは、燃えやすい材料に対し、消火作業を行うとともに、冷却作用により材料の変形を防ぎます。また、加工後のガスや汚れを除去します。 |
|
 |
標準搭載されている赤色レーザーポインタは、位置決めをするのに最適な機能です。プレビューツールとしても利用できるので、加工時における位置ずれ等が起こる心配が無くなります。また、エアアシスト、オートフォーカス機能も標準装備しています。 |
|
従来のオートフォーカスと違い、プランジャーによる磁気センサーを使用しており、透明なガラスやアクリルに対しても確実に応答します。また正確な焦点を保証するため、加工位置に近いところでセンシングを行います。 |
|
|
|
|
|
|
|