| スキャナから取り込んだモノクロ2値のラスター(画像)データの修正・編集はもちろんのこと、その図形(ラスターデータ)の輪郭または中心を自動的に直線と円弧の精度の良いベクトルデータに変換し、また、ラスターデータを下絵に見ながらベクトルデータの修正・編集が行え、各種CADや加工システム用へのデータを生成するソフトウェアです。クラボウ「図面読取システム」は、10数年に渡り、印刷、彫刻、レーザー加工など各種業界でご愛顧いただいてまいりました。クラボウがご愛顧いただいているお客様の現場の声、ご要望をより多く、より深く、より忠実に反映させた「KS/KL
                  for Windows」!!自信を持ってご提供する本システムが、必ずや皆様のお役に立てるものと確信しております。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 
             特 徴 
              
             
            ●大型図面、長尺図面にも対応 
            最大AO・400dpiや長尺図面(最大7m)までの図面やデータの入出力が可能です。(パソコンに搭載されるメモリ容量によります。) 
            ●高速画面表示 
            スクロールバーの他、高速表示機能の拡大/縮小、見たい方向へダイレクトにスクロールがおこなえるので、大型図面の処理も苦にならず、再表示の際のいらいらを解消します。 
            ●高精度なベクトルデータを生成 
            画像データの輪郭または中心を自動的に円弧と直線のベクトルデータに変換します。特に自由曲線の多い原稿、図面などに威力を発揮します。また部分ベクトル化もできます。 
            ●豊富なベクトル編集コマンドを装備 
            ラスター/ベクターの重ね合わせ編集、ラバーバンド変形、スムージング、文字の入力など充実した編集機能によりデータの修正も自由自在です。 
            ●最大16万本のベクトル抽出 
            ベクトル抽出数が、多くなる大型地図・地形図などの図面にも対応できます。 
             
              
             
             | 
           
        
       
       
       
      
        
          
            
            
            
              
                
                  | ロゴ、文字、イラスト等のモノクロ2値の画像データの輪郭を自動的に直線と円弧による高精度なベクトルデータに変換する機能です。自由曲線の多い図形などもきわめて短時間でベクトル化します。変換されたベクトルデータは、各種CADあるいはCAM(自動プログラミングシステム)のデータとして出力でき、容易に画像データから2次元の機械加工までの一連のシステム化が可能となります。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 
             出力データは多くの分野で活用 
              
             
            
              
                
                  ●看板(シートカッティング) 
                  ●印刷、版下作成  
                  ●レーザー加工 
                  ●彫刻  
                  ●木工加工 
                  ●石加工  
                  ●染色 | 
                  ●ウォータージェト(皮、プラスチック、エンビ) 
                  ●ワイヤーカット(メダル)  
                  ●ヒートカット(スポーツマーク) 
                  ●NC工作機(マシニングセンター)  
                  ●抜型加工 
                  ●刺繍  
                  ●CAD(デザイン入力)  など | 
                 
              
             
              
             
             | 
           
        
       
       
         
       | 
         
      
        
          
            
            
            
              
                
                  | モノクロ2値の図形の線分を細線処理(芯線化)し、その図形を自動的に直線と円弧による高精度なベクトルデータに変換する機能です。交点によるベクトルの分割をなくしたり、連続した微少直線を1本の直線に変換する最適化機能(整形処理)によりベクトル数を大幅に減少させます。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      
        
          
            | 
             座標入力に活用できる図面例 
              
             
            
              
                
                  ●地形図 
                  ●土木図面 
                  ●地図(区画図) 
                  ●等高線 
                  ●設備(空調、配管、電気) | 
                  ●建築(立面、平面) 
                  ●部品組立図 
                  ●図面トレース 
                  ●型紙(アパレル) 
                  ●テクニカルイラスト  など | 
                 
              
             
              
             
             | 
           
        
       
       
       
      
        
          
            
            
            
              
                
                  モノクロ2値の画像データの修正を行います。孤立点除去(ノイズ除去)、線作図、部分消去、回転、補正など各種のコマンドをもち、青焼き図面の修正や、図面の手直しに威力を発揮するペイント系ソフトウェアです。
                   
                  OPTION お客様の仕事を手助けし、より効果的に「KS/KL for Windows」のオプションソフト群 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
      
       |